本機は蒸気を熱源としており、間接加熱型乾燥(蒸気で暖められた表面積への接触にて乾燥)であるため、大部分は蒸気加圧されたコイルおよびジャケット部で乾燥処理される。キャリアエアーは通常乾燥機上・内面の結露防止で使われる程度となり風量は少なく、機器サイズも熱風乾燥に比べて小さい。 他方で、間接加熱は蒸気のカロリーの大半を乾燥処理に使うことができることと蒸気は熱風に比べてカロリーが高いため非常に乾燥効率が良い。
回転型乾燥機のなかでは適用範囲が広く、処理対象物の条件に応じて連続式、バッチ式、連続2段式などバリエーションが豊富です。
特殊ディスク式コイルドライヤー (SPD-CD) は、 円筒本体内で切込みの入った円形 ディスクにより処理物を上部に持上げ加熱伝熱面に落下衝撃作用、及び落下途中に本体内の移動エヤーの接触による伝熱効果等により、与えられた熱は殆ど使用する高性能、高効率乾燥機です。
SPD-CDでは殆どの無機・有機のスラッジの乾燥が可能です。 スクレープ機能も付き、
加熱面にスケーリングを起こすもの、加熱・攪拌すると増粘してダンゴ状になるもの (芋類・ でんぷん etc)の乾燥も可能になりました。
(脱水汚泥)
使用動力 | パドル径 | 設置面積 | 本体長 | 処理量 | |
---|---|---|---|---|---|
RCD-50 | 3.7kw | φ500 | 1.0m×2.5m | 1,500L | 50kg/hr |
RCD-150 | 5.5kw | φ650 | 1.2m×4m | 3,200L | 150kg/hr |
RCD-400 | 7.5kw | φ1100 | 1.5m×5m | 4,200L | 400kg/hr |
RCD-1000 | 11kw | φ1500 | 2.0m×5.5m | 4,500L | 1000kg/hr |
※その他、各種サイズ取り扱っておりますので、お問い合わせください。
弊社では独自のテスト機を備え付けております。御検討の際はお気軽にお申しつけください。
お問い合わせは、お電話・FAXでも受け付けております。
お気軽にご相談ください。